2009年2月19日木曜日

移転します



せっかくTAGと協同でサーバーを借りてるので、そちらに移転します。
(ほとんど金払ってないけど)
http://www.320per.net/kitano/

こっちは消さずに残しっぱなしにしますが。


お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

2009年1月20日火曜日

あけましてエリート

松が取れてから何日経ったんだろう…




初出社して午後から発会。
納会は忙しくて出られなかったので、安酒で大いに酔っぱらう。

金箔入りの日本酒を見て、
会社のホンジュラス人があなた方は騙されているという。
goldが酒なんかに入っているわけがない、色塗ったアルミ箔だと。
こういうのホントに金が入ってると説明しても信じようとしない。

食べ物に金箔を入れるなんて無意味なこと、
日本人以外には理解しがたいのもうなずける。

もっとも安酒だから、
ホントにアルミ箔が入っていたとしてもおかしくはないが。

薄いアルミ箔なんて特殊なものはそれなりに高価だろうし、
それに色塗って金箔らしく見せるのと、
普通に金箔仕入れるのとでは後者の方がコストが低いに違いない…
そう信じて酔っぱらうことにした。
(あるいは酔っぱらっていたからそう信じたのかも)

2008年12月11日木曜日

エリート




ヨコのサムネイルがリサイズされないのはなんでだろう…

コダックのエリートクロームが安売りしていたので買って使ってみた。
初めて使ったけど、色が濃い。
これはたのしい。

堀内カラーで現像すると36枚で945円。
フジクロームだと700円位だから、
フィルムが安かった分はここで吸収されて結局トントンだけど。

2008年12月3日水曜日

ゆるサポーター




汎用人型決戦兵器ネハンゲリオン
(ていうネタをなんかの同人誌で見た)


先日、川崎フロンターレの試合を見に行った。
自転車で15分のところに住んでいながら行ったことがなかったので、
一度くらいは行ってみようと思い立った。
Jリーグの試合を生で見るのはこれが初めて。

やはり生で見るのは面白い。また来ようと思った。

チケット価格が2~4千円と手頃なこともあるが、
客を呼ぶための工夫も色々と手が込んでいる。
どこの球団も同じだろうが、川崎Fのリピーター施策は力が入っているそうだ。

あいにく間に合わなかったのだが、前座イベントとして、
オリンピック男子リレー銅メダルチームの選手二名が来てイベントをしたらしい。
等々力競技場は陸上トラックがあり、観客席から距離ができてしまう。
サッカースタジアムとして好ましいことではないが、それをうまく逆手に取っている。

当番制になっている選手との握手会、
また選手の積極的な地域活動参加(ゴミ拾い等)等々、
地域密着の徹底にも好感が持てる。
定員2万5千のハコに1万6千~7千の客がコンスタントに入るのもうなずける結果だ。

ハコが古いので川崎市に対して立て替えの嘆願署名を提出しているようだが、
数十億単位の話になるはずなのでなかなか難しいだろう。
陸上トラックがあるわりにピッチとの距離は近いし、
首位争いをするチームにも関わらずこぢんまりとしたホームスタジアムなので、
個人的には選手との距離感が近い今のままが良いのだが、
施設の老朽化があるのでそうも言ってられないらしい。

肝心のゲームについても上位を狙える実力(08年は2位)があり、
見ていて面白い。
実力がありながらカップ戦・ACL・J1のいずれも優勝が無く、
タイトル獲得出来るかどうか楽しめる点も良い。
大きなスタジアムへの移行もあり、ビッグクラブへの成長過程にあると言える。

あまり本腰を入れるつもりもないが、
せっかく近くに住んでいるのでこれからも足を運んでみようと思う。

2008年9月18日木曜日

ストラップちぎれた


なかなか暑さが抜けませんな。日が落ちるのは速くなってきたけど。


大叔父の米寿の祝いに岩手に行ったり、
深夜に都内の大使館を巡る自転車ツアーに行って4時に帰宅して
睡眠時間2時間の挙げ句翌日仕事に行ってみたり、
両親の携帯電話を買い替えてみたりしている9月です。

前述のゴムバンドストラップのD環をちょっと小さいのに変えてみようと、
ラジオペンチでいじってるうちに、バンド本体に傷がついてあっという間に崩壊。
傷さえつかなければ大丈夫なんだけど、小傷がちょっと入ると脆いなあ。

追加は本国に発注済みなので、しばらくはストラップ無し生活。

2008年8月30日土曜日

ラバーバンドで携帯ストラップを作る


買ったはいいが身につけてないLIVESTRONGを、
携帯ストラップに転用してみた。
原材料費数百円・作業時間5分にしては、
なかなか良い感じに仕上がった。

必要なもの
1.Dカン 12mm径 (Dの形をした金具)
2.カシメ 小サイズ・足長は並(丸い金具)
3.ストラップ
4.カシメ打ち棒
5.ハトメ開け機 2mm穴が開けられるもの
 (写真右側の棒。キリやピンバイスで代用化)
6.ハンマーor木槌

どれもハンズで買ったが、
ホームセンターでも手芸屋でも入手可能。
ストラップは無いかもしれないけど、安いストラップ買ってきて
いらない部分は切ってしまえばよい。

上が極端に小さいひょうたん型にバンドを変形させて、
上の輪っかにDリングを入れてストラップに接続、
くびれをカシメで固定するという寸法。

手順は以下の通り
・Dカンを力任せに開いてバンドを通し、Dカンを閉じる
・バンドをひょうたん型にして、穴開け位置を決定
 LIVESTRONGの文字が見栄え良い位置になるよう注意する
・ハトメ開けで穴開け。キリでもなんでもいい
・穴にカシメのオスメスを突っ込む
・カシメ打ち棒を上から当てて、金槌で2,3発。
 打ち棒なしで直接ハンマーでもよい。
 カシメの表面が平らになるだけ(参考)

これで完成。実に簡単。
長さもちょうど良いし、手触りも良い。
腕時計以外の装飾品を身につける習慣がないので、
全然使ってなかったけど、これで活用できる。
何も必ず腕に巻かなきゃいけないってもんでもないしね。

Dカンが4つ入りで73円、カシメは20個で105円、
ストラップは2本で150円。うーんリーズナブル。

2008年8月18日月曜日

日焼け

安藤的未来プラットフォーム
(ただの露出過多)


しのぴー姐さんが腰をイワしたので、
急遽有明まんが祭りの2日目(8/16・土曜)に行ってきた。
実は一言も何かを買ってこいと頼まれていないのだが、自主的に行った。

前日飲みに行っていたため起きられる不安だったのだが、
きっちり7時過ぎに起床。習慣とは恐ろしいものだ。

9時頃国際展示場について、癌研の前あたりから発生していた
行列についていく。東棟の側面から駐車場に並んで停止。
ここで9時40分頃。駐車場のど真ん中で、前後の状況が分からない。
列が動き出したのが10時30分。

全く遮るもののないアスファルトの上で、炎天下1時間である。
港湾地域で風通しが良く、横8人の行列でも、
時折爽やかな風が抜けていくのがせめてもの救いだった。

列中の会話で「ひさしもないところで1時間も待たせるなんて、
明らかに運営側の手落ち」という声が聞こえた。
数万の単位で行列が発生することを想定した施設は存在しないし、
大半がボランティアによって運営されている実情を考えれば、
「手落ち」などという思慮の足りない言葉はそぐわないだろう。
とはいえこの暑さならばそんな考えもむべなるかな。

ここでは男女比率が半々だったので、
予想していた「臭い」はさほどでもなかった。
むしろ、そこかしこで使われる汗拭きシートの臭いのほうがキツかった。
1枚2枚なら良い匂いでも、数十枚だと臭くなると学習した。

建物に入って、配置図とにらめっこしながら
目的のサークルブースにたどり着き、
屋外に向かって行列しているのを見て絶望的な気分になる。
今度は建物の陰だから日よけはあるが、風は一切無い。
どちらが苦行かと言えば、正直どっちもだ。

ここでも1時間並んだが、途中で第2目標の冊子が売り切れた。
萎える気持ちを抑えて引き続き並ぶ。
第1目標は抽選式のため、これが終わればもう並ぶ必要がない。

ついに抽選位置まで列が進む。
万感の思いを込めて抽選くじを引いた。
結果、落選。全くの無意味な行動だった。
得られたものと言えば、腕と顔の健康的な日焼け痕だけだ。

厭世的な気持ちと、ほんの少しの達成感を胸に有明を後にした。
良い経験をした、そう心に言い訳をしながら。
年末には2度と来ないと思っていたコミケ。
冬と夏の両方を経験した以上、もう本当に来ることはないだろう。










つーかもう頼まれても行かねえ。(誰も頼んでない)
なお、買いに行った第2目標は田丸浩史の同人誌で、
第1目標はコミケ史上初の販売と言われる、
クリアちくわことオナホ-ルです。