
松が取れてから何日経ったんだろう…
初出社して午後から発会。
納会は忙しくて出られなかったので、安酒で大いに酔っぱらう。
金箔入りの日本酒を見て、
会社のホンジュラス人があなた方は騙されているという。
goldが酒なんかに入っているわけがない、色塗ったアルミ箔だと。
こういうのホントに金が入ってると説明しても信じようとしない。
食べ物に金箔を入れるなんて無意味なこと、
日本人以外には理解しがたいのもうなずける。
もっとも安酒だから、
ホントにアルミ箔が入っていたとしてもおかしくはないが。
薄いアルミ箔なんて特殊なものはそれなりに高価だろうし、
それに色塗って金箔らしく見せるのと、
普通に金箔仕入れるのとでは後者の方がコストが低いに違いない…
そう信じて酔っぱらうことにした。
(あるいは酔っぱらっていたからそう信じたのかも)