2007年11月29日木曜日

せんでん


ぼくは、アフリカからきたんだぞうー
(アジアゾウ)


えー、只今冬のコミックマーケットに向けて販売する本を作成しております。
先日惜しまれつつもサービスを終了した雑談空間・Alt-Rに関する本です。

関係者一同、鋭意追い込まれ中です。
(リーマンの立場を利用して、俺はサボってます)

大晦日に御用向きのない方はぜひお越し下さい。

---------------------
http://www.320per.net/alt-r/
コミックマーケット73 3日目 31日(月)西地区"や"16b「オルトアールwatchers」
---------------------

2007年11月25日日曜日

橋彦郎


いいか、小僧。
動かないことで見えてくる物もあるンだぜ。


上野動物園の橋彦郎さん。思ったより動きますよ。
でも、まわりのガキどもが必死に動かそうとして手叩いたり
口笛吹いたりしても微動だにしなくて、なんかニヒルな感じ。

--------------------------
カイチョんとこ

> あのお花はデンファレだと思います。

ん、これ俺宛?
デンドロビュームだったのね。

2007年11月19日月曜日

一輪挿し


川崎にあるわしたショップにジューシーの素やらうっちん茶やら、
米ジュースやら仕入れに行ったら、店頭でミス那覇がいて配ってた。

川崎のわしたショップはアゼリアという地下街にあり、
地下特有の閉塞感(照明があるから暗くはないのだが、
自然光が無いことで暗いと錯覚してしまう)と、
敷地面積の狭さからどうしてもうらぶれた雰囲気になってしまう。
そこにかりゆし風色彩のカラフルなワンピースと帽子、
ミス那覇のたすきの女性が一人で花を配っている。


まあ、朝早い時間で人が少なかったのもあるだろうけど、
どうしてももの悲しい雰囲気を感じ取ってしまいますわな。
飾るような家でもないけど、つい貰ってしまいましたよ。

一輪挿しなんて小洒落たものはないので、醤油の空き瓶。
そしたら花の色と商品名が期せずしてシンクロですよ。まったく。




で、これなんて花?
(急いでたので聞きそびれた)

2007年11月8日木曜日

家具屋


プレスリリース
月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による世界初の月面撮影の成功について

この画像を見て「すげーCGみてー」とか思ってしまったのは
間違っていると自分でも思います。

今回のミッションのキモは局付近に氷があるかどうかで、
そういうのはデンパ使う機械でないとわからんです。
ハイビジョンは人間の目を楽しませる、オマケみたいなもんだと思っていますが、
これはこれで分かりやすくて面白い。こうやって鮮明に見せられると、
ああ確かにこれは「海」と名付けたくもなるわいな、と思います。

これから本格的に動き始めると、いろんな事が分かってくるはず。
すごいドキドキワクワクする。

2007年11月5日月曜日

Aces


誰も読まないし興味もないでしょうね。エースコンバット6の話。
フライトシムとしてもシューティングとしても中途半端と
揶揄されるシリーズの最新作ですが。

いーんです。俺だけ楽しければ。



2001年に04が発売、その後3年寝かされて出た5は、
ボリューム・ストーリー共相当練り込まれていた。
しかしその後、ゼロが2006年3月、Xが同10月と開発期間の短さと
ボリューム・ストーリーの厚みが比例して薄くなる傾向にあった。

2007年10月、据え置きコンソールとしてはゼロから1年経たずに
発売された6。予想通りの薄さであった。
シリーズ初の試みであるオンライン対戦のチューンに
手間取られたことも影響していることだろう。

とはいえ、トンネルミッションや合間のムービーはそれなりの高品質。
主人公と直接関係ない幕間ストーリーや、
小惑星ユリシーズを前面に押し出している点など、04に近い展開のようだ。

ゲーム内容は、難易度が相当下がっている。
今までの僚機システムはほとんど機能しておらず、
プレイヤー1機で数十もの目標を撃墜するのが基本だった。
転じて今回の支援攻撃システムは、複数目標を確実に落としてくれる。
ちょこまか逃げ回る対空目標撃墜がかなりラクになった。
目標総破壊数における、プレイヤーの破壊比率が50%を割ることもしばしばである。

一方で、視覚的には難易度が上がっている。
リアルになった排気煙や雲、爆発などの描写が鮮やかすぎて、
HUDの敵機表示が見えなくなるのだ。
次世代機性能を発揮しているが、痛し痒しと言うところであろうか。

全15シナリオと、相当ボリュームが少ないのでゆっくりとこなしている。
おいおいオンライン対戦も試してみたい。









にしても、あの日本語音声の棒読みはなんとかならんかにゃー。